
親子茶屋
『この場所を地域の親子天国に!』とスローガンを掲げ、2016年、店舗2階に「親子茶屋」をオープンしました。
以来、カフェとしてのみならず、さまざまなイベントやセミナー等にもご活用いただいており、感謝でいっぱいです。
これからもより快適な空間を提供できますよう精進してまいりますので、たくさんの方々のご利用をお待ちしております。

〈親子茶屋のご利用時間〉
1コース 10:00 ~ 12:00
2コース 12:15 ~ 14:15
3コース 14:30 ~ 16:30
〈ご利用案内〉 |
---|
①お菓子を1名様1個以上(乳児は除く)購入いただくことで、2時間の貸し切りが可能となります。 ②持ち込みの食べ物については、乳幼児のもの以外はご遠慮ください。 ③途中場内を出入りされる場合は、従業員にお声掛けください。 ④ベビーカーのお預りは可能です。自転車は原則4台まで駐輪いただけます。自動車はお近くのコインパーキングをご利用ください。 ⑤《重要》お子様がトイレのご利用やお帰りの際に部屋を出る場合は、安全上必ず保護者の方が先導してあげてください。 ⑥お帰りの際、絵本やおもちゃはなるべく元の場所へ戻していただけますようお願いいたします。 |
親子茶屋のご予約は、ご来店またはお電話(06‐6852‐4041)にてお願いいたします。

過去には、豊中市が定期的に取り組んでいる「とよなかクリエイティブガーデン」という催しの一貫で、伝統和菓子の製菓体験を親子茶屋で開催いたしました。


子どもさん(幼、小期)と保護者のみなさん、そして一般大人のみなさんで3クラスにわかれて50名ほどが実習されました。

また、親子でハープを聴き、奏でる、「親子のハープの会」にご利用いただいたこともございます。こちらも、十数組の親子のみなさまにご参加いただきました。
和菓子を楽しみながら、親子で一息つける場所として、また、交流を楽しむ場所として、杵屋末広の親子茶屋をご利用いただけましたら幸いです。
ご利用をご希望の方は、当店までお気軽にお問合せくださいませ。